田辺市長野 2008.5.13
ここは会津川の上流で、高雄山の東斜面にある断崖絶壁の岩場です。渓流から70㍍ほど上にある洞窟でハヤブサが営巣しています。
渓谷を間にはさんで、車道から観察しますが、見上げる巣まで80㍍以上あるかな。
今、ハヤブサのヒナが三羽元気に育っています。
もうだいぶ大きく育ち、翼の風切羽根が生えそろって、真っ白い羽毛は大分抜け落ち、かなり逞しくなってきています。ヒナというよりもう幼鳥と言った方がぴったりするかも。
時々、巣穴の入口で羽ばたきの練習をすると、白い羽毛がたくさん抜けて、風に舞い断崖をふわふわと漂います。
20日くらい前までだったら、多分真っ白い羽毛に覆われてムクムクした可愛いヒナだったことでしょうね。
二時間ほど見ている間に、親鳥のハヤブサが、二度姿を見せました。最初はオスが巣の様子をちょっと見に来ただけでしたが、その次に現れた母親は捕らえた小鳥を、ヒナのために運んできましたよ。
親鳥の姿が近づくと、巣のヒナたちは「ケー・ケー」と、とてもにぎやかな鳴き声をあげて、ご馳走をおねだりしますよ。僕が見ている場所まで大きく聞こえてくるので、親鳥が近づいていることが分かります。
食べ盛り育ち盛りのヒナが三羽もいるんだもの、パパとママは獲物を探すのに大変でしょうねー。^ ^
親鳥を待っている間、小鳥のさえずりや、流れの音や、風の音を子守唄のように聞いて、ぐんぐん育つんだね。
この画像は前日に撮ったものです。
こちらで↓ハヤブサの成鳥をご覧いただけます。
http://blogs.yahoo.co.jp/tynnm839/42209643.html
- 関連記事
-
- ハチクマ プロポーズの舞「フラメンコ」…オレイッ
- ハヤブサ 山に三つの子があるんだよ
- ハヤブサ 狩りの名手です
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-07-01
No title * by Jun ☆彡
はなちゃん、ありがとうねー。(^_^)v
食べても食べても、食べたいみたいだよ。^ ^
ハヤブサの仲間は断崖に巣をして、タカの多くは大木に巣をかけますよー。でも、ミサゴやイヌワシなどは断崖に巣をかけますね。^ ^
食べても食べても、食べたいみたいだよ。^ ^
ハヤブサの仲間は断崖に巣をして、タカの多くは大木に巣をかけますよー。でも、ミサゴやイヌワシなどは断崖に巣をかけますね。^ ^
No title * by mina
ハヤブサのヒナ、始めてみました!!
岩場の洞窟に巣を作るんですね~。
こんなに可愛い姿をすてるのに
瞳はしっかりお父さんと同じ、
鋭い目をしてますね。
傑作ぽち!
岩場の洞窟に巣を作るんですね~。
こんなに可愛い姿をすてるのに
瞳はしっかりお父さんと同じ、
鋭い目をしてますね。
傑作ぽち!
No title * by CASSANDRA
ハヤブサのヒナが育っていく様子、親が子育てをする様子・・・想像したら、感動です。3羽のヒナがみんな丈夫にたくましく育ってくれるといいですね!ポチ☆
No title * by Jun ☆彡
minaさん、ありがとうね。(^_^)v
元気に育ってますよー。今日見てきたら、もう白い産毛はほとんど取れてきましたよ。^ ^
小さくてもいっぱしに目は鋭いでしょう。^ ^
元気に育ってますよー。今日見てきたら、もう白い産毛はほとんど取れてきましたよ。^ ^
小さくてもいっぱしに目は鋭いでしょう。^ ^
No title * by Jun ☆彡
CASSANDRAさん、ありがとうね。(^_^)v
元気に育っていますから、無事に巣立ちして欲しいです。^ ^
元気に育っていますから、無事に巣立ちして欲しいです。^ ^
No title * by のけぼし
トリさんたちは今子育ての時期なんですね。
雛の姿が見れるなんて すごいです。
3羽も育ったこともすごい
お父さん、お母さんに応援のポッチ
雛の姿が見れるなんて すごいです。
3羽も育ったこともすごい
お父さん、お母さんに応援のポッチ
No title * by Jun ☆彡
のけぼしさん、ありがとうね。(^_^)v
今日も見てきましたが、ぐんぐん大きくなっていますよ。^ ^
今日も見てきましたが、ぐんぐん大きくなっていますよ。^ ^
No title * by 秋葉 ケイ
こんな崖の上で子育てをしているのですね。 JUNさん、貴重なシーンの目撃者なんですね。無事に大きくなって巣立ってほしいです。
☆ヾ(^∀^*)
☆ヾ(^∀^*)
No title * by Jun ☆彡
ケイさん、ありがとうね。(^_^)v
今のところ順調に育って、日に日にたくましくなっています。無事に巣立ちをして欲しいです。^ ^
今のところ順調に育って、日に日にたくましくなっています。無事に巣立ちをして欲しいです。^ ^
No title * by 碧
いつも、居ながらにして、素晴らしいものに出合わせていただきありがとうございます。ポチ★
>「ケー・ケー」
想像つかない^^鳴き声フフフ^^
カワイイですね。
>「ケー・ケー」
想像つかない^^鳴き声フフフ^^
カワイイですね。
No title * by Jun ☆彡
碧さん、ありがとうね。(^_^)v
鳴き声が想像できませんか。にぎやかに鳴くんだよ。^ ^
鳴き声が想像できませんか。にぎやかに鳴くんだよ。^ ^
真剣なまなざしで、お母さんの帰りを待っていますね。
食べ盛り、沢山食べるんでしょネ。
ハヤブサとかタカさん達は、
木に巣を作るのかと思いました。
この子達も飛べるように~大きくなっても、
親鳥さんから、まだしばらくは餌をもらうんですか?