fc2ブログ

熊野ロマンチックエリア

野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。

Top Page › KRA 野鳥 › ハヤブサ 狩りの名手です
2008-05-09 (Fri)  08:54

ハヤブサ 狩りの名手です


みなべ町八丁田圃 2008.5.7

あっ、畦道からハヤブサが飛び出して、近くの電信柱の上にとまりました。

僕のクルマに驚いて飛び上がったその畦道の方に目をやると、散乱した白い羽毛と大きな鳥の白い翼が見えました。

ハヤブサを撮ったあと、どこかへ飛び去ったのを見届けてから、白い鳥を確認してみると、チュウサギです。足と翼が残っているだけで、もうほとんど食べられています。

自分よりも大きなチュウサギを倒すんですから、凄いですねー。

鋭い爪に白い羽毛がくっついていますね。

実はひと月ほど前に、この近くでアオサギの散乱した羽毛とむくろを見ています。日本産最大のサギまで襲って食べるんですから、この耕地に現れるハヤブサは凄い狩りの名手ですね。

こちらに↓後姿のハヤブサをアップしていますので、あわせてご覧くださいませ。

http://blogs.yahoo.co.jp/tynnm839/39625045.html

関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2019-07-01

No title * by 胡 蝶
精悍ですねー。
どこかでみた顔だと思ったら、古代エジプトのホルス。隼の頭を持った神です。眼なんかそっくりですよ。
神格化するにふさわしい貫禄ですね。素晴らしいです☆

No title * by hanaちゃん(*'ー'*)ノ~
こんにちはo(*^ー ^*)oにこっ
ハヤブサさん、お久しぶりですwow(*^〇^*)ノ~スゴイ♡

新幹線と同じ位の速さで、飛ぶんでしょ?
大きなチュウサギさんを食べちゃうなんて、すごい。
目と目が合ったら怖い。人間は襲わないでしょ?
お顔、貫禄とゆうか、余裕です。

もし姿を見たら、
一番先に逃げますc(*゚ー^)ノ♡.。o○

No title * by キンタの野鳥日記
ハヤブサの姿が、綺麗に撮れましたね。☆ポチ
ハヤブサの素早さでは、サギ類は敵いませんね。

No title * by Jun ☆彡
胡蝶さん、ありがとうね。(^_^)v
そうですねー、ホルスに似ていますね。大空を自由に飛べる能力と精悍さが畏敬の念を抱かせたのでしょうか。^ ^

No title * by Jun ☆彡
はなちゃん、ありがとうね。(^_^)v

見るからに目つきは凄いですよー。でも、人間を襲ったりしないよ。巣や雛があるときに近づいたら怒るかもね。

大丈夫、逃げなくて良いよー。^ ^

No title * by Jun ☆彡
3月3日の所って、わっかんないよー。^ ^

No title * by Jun ☆彡
キンタサン、ありがとうね。(^_^)v

No title * by mina
逞しい精悍な姿をしてますねー。
その鋭い爪と共に大きな目で獲物を捉えるんでしょうね。
木の上じゃなくって
都会のこんな鉄筋の上に止まってる姿、不思議な感じがします。
ポチ!

No title * by Jun ☆彡
minaさん、ありがとうね。(^_^)v
いかにも狩りのカリスマって、風貌でしょう。

ハヤブサはアンテナなどの建造物にもよくとまるんですよ。^ ^

No title * by のけぼし
たくましいですね
足のたくましさがすごいです。

ぽち

No title * by funky
これは凄いですねっ!
ちょっと怖いくらいです!
体つきも、しっかりと逞しいです。顔つきもドキッ!っとさせられます。
ポチ

No title * by Jun ☆彡
『いろは』ちゃん、ありがとうね。(^_^)v

僕もいつ出合っても、ドッキリしますよー。迫力がある顔と姿でしょう。^ ^

No title * by Jun ☆彡
のけぼしさん、ありがとうね。(^_^)v

コメ返しが後になって失礼しましたー。^ ^

そうなんですよ、足が力強いでしょ。^ ^

No title * by Jun ☆彡
過ぎたことにはかまわないで、さらさらと流していきましょうね。^ ^

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

No title

精悍ですねー。
どこかでみた顔だと思ったら、古代エジプトのホルス。隼の頭を持った神です。眼なんかそっくりですよ。
神格化するにふさわしい貫禄ですね。素晴らしいです☆
2008-05-09-10:10 * 胡 蝶 [ 編集 * 投稿 ]

No title

こんにちはo(*^ー ^*)oにこっ
ハヤブサさん、お久しぶりですwow(*^〇^*)ノ~スゴイ♡

新幹線と同じ位の速さで、飛ぶんでしょ?
大きなチュウサギさんを食べちゃうなんて、すごい。
目と目が合ったら怖い。人間は襲わないでしょ?
お顔、貫禄とゆうか、余裕です。

もし姿を見たら、
一番先に逃げますc(*゚ー^)ノ♡.。o○
2008-05-09-14:50 * hanaちゃん(*'ー'*)ノ~ [ 編集 * 投稿 ]

No title

ハヤブサの姿が、綺麗に撮れましたね。☆ポチ
ハヤブサの素早さでは、サギ類は敵いませんね。
2008-05-09-19:41 * キンタの野鳥日記 [ 編集 * 投稿 ]

No title

胡蝶さん、ありがとうね。(^_^)v
そうですねー、ホルスに似ていますね。大空を自由に飛べる能力と精悍さが畏敬の念を抱かせたのでしょうか。^ ^
2008-05-09-20:04 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

はなちゃん、ありがとうね。(^_^)v

見るからに目つきは凄いですよー。でも、人間を襲ったりしないよ。巣や雛があるときに近づいたら怒るかもね。

大丈夫、逃げなくて良いよー。^ ^
2008-05-09-20:06 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

3月3日の所って、わっかんないよー。^ ^
2008-05-09-20:07 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

キンタサン、ありがとうね。(^_^)v
2008-05-09-20:07 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

逞しい精悍な姿をしてますねー。
その鋭い爪と共に大きな目で獲物を捉えるんでしょうね。
木の上じゃなくって
都会のこんな鉄筋の上に止まってる姿、不思議な感じがします。
ポチ!
2008-05-09-22:18 * mina [ 編集 * 投稿 ]

No title

minaさん、ありがとうね。(^_^)v
いかにも狩りのカリスマって、風貌でしょう。

ハヤブサはアンテナなどの建造物にもよくとまるんですよ。^ ^
2008-05-09-23:31 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

たくましいですね
足のたくましさがすごいです。

ぽち
2008-05-10-09:52 * のけぼし [ 編集 * 投稿 ]

No title

これは凄いですねっ!
ちょっと怖いくらいです!
体つきも、しっかりと逞しいです。顔つきもドキッ!っとさせられます。
ポチ
2008-05-10-17:32 * funky [ 編集 * 投稿 ]

No title

『いろは』ちゃん、ありがとうね。(^_^)v

僕もいつ出合っても、ドッキリしますよー。迫力がある顔と姿でしょう。^ ^
2008-05-10-19:26 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

のけぼしさん、ありがとうね。(^_^)v

コメ返しが後になって失礼しましたー。^ ^

そうなんですよ、足が力強いでしょ。^ ^
2008-05-10-19:27 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]

No title

過ぎたことにはかまわないで、さらさらと流していきましょうね。^ ^
2008-09-12-20:25 * Jun ☆彡 [ 編集 * 投稿 ]