野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。
2023/07/31:クサカゲロウ類幼虫 ベッコウハゴロモ アオバハゴロモ 厳しい世界です
2023/07/30:ヤマガラ 獲物はでかいね
2023/07/29:サツマシジミ 避暑中でーす
2023/07/28:ヒメアカネ 初々しく美しい翅でしょ
2023/07/27:ハシボソガラス 巣に運ぶお土産は…
2023/07/26:オオタカ成鳥 つかの間の出合いだよ
2023/07/25:マユタテアカネ♂ ハンターなんだね~
2023/07/24:ハチクマ♂ 幼鳥のために懸命な獲物探しを…
2023/07/23:モノサシトンボ マユタテアカネ 涼しくリゾートだね
2023/07/22:ハチクマ♂ 2羽同時になんて珍しいね
Author:Jun 撮影した野鳥の写真で一歩踏み込んだ識別を試みながら、昆虫と山野草の観察と撮影にも取り組んでいます。2019年7月2日に、ヤフーブログから引っ越してきました。
名前: メール: 件名: 本文: