野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。
2023/05/31:ラミーカミキリ♀ 飛び立つ瞬間だよ
2023/05/30:ダイミョウセセリ 典型的な関西型だよ~
2023/05/29:ハクセキレイ♂♀ ヒナのために頑張ってるよ
2023/05/28:ウラゴマダラシジミ ナンキウラナミアカシジミ ゼフを連ちゃん
2023/05/27:クロセセリ クロマイコモドキ ラミーカミキリ 今季初だよ~
2023/05/26:ハチクマ♂ 獲物はメスへのプレゼントですか
2023/05/25:アサマイチモンジ 卯の花が好き
2023/05/24:アマサキ チュウサギ シロツメツメクサと…
2023/05/23:リンゴコフキゾウムシ キスジアシナガゾウムシ ゾウムシは楽しい
2023/05/22:ハチクマ♂ 今季初の嬉しい飛翔姿
Author:Jun 撮影した野鳥の写真で一歩踏み込んだ識別を試みながら、昆虫と山野草の観察と撮影にも取り組んでいます。2019年7月2日に、ヤフーブログから引っ越してきました。
名前: メール: 件名: 本文: