野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。
2022/05/31:カシ ルリオトシブミ ヒメコブオトシブミ ヒメクロオトシブミ 小さな匠の技の持ち主だよ
2022/05/30:ツバメ♀ 下面の色…変わってるね
2022/05/29:ナンキウラナミアカシジミ 今季も逢えて感激
2022/05/28:クロイトトンボ 繁殖期真っただ中だね
2022/05/27:zard 坂井泉水を偲んで…
2022/05/27:ケリ お気楽さんばかりのようね
2022/05/26:モノサシトンボ あなたは何を測りますか
2022/05/25:ウラゴマダラシジミ 今季初撮りのゼフィルスです
2022/05/24:ヒオドシチョウ 思いがけない所で
2022/05/23:ケリ 親子に癒されるよ~
Author:Jun 撮影した野鳥の写真で一歩踏み込んだ識別を試みながら、昆虫と山野草の観察と撮影にも取り組んでいます。2019年7月2日に、ヤフーブログから引っ越してきました。
名前: メール: 件名: 本文: