野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。
2022/03/22:ツバメ オスとメスの違いは…
2022/03/21:カンムリカイツブリ夏羽 ご機嫌なショットだよ
2022/03/20:ツクシ 小さな春見ぃつけた
2022/03/19:カンムリカイツブリ夏羽 こんなポーズは如何でしょ
2022/03/18:カンムリカイツブリ夏羽 獲物に手こずってるよね~
2022/03/17:メジロ ルリシジミ 大寒桜のパーラーで
2022/03/16:カンムリカイツブリ夏羽 動画をご覧くださいね
2022/03/15:イワツバメ 巣材集めが活発に…
2022/03/14:イソヒヨドリ♂ すっきり美しい夏羽にね
2022/03/14: ナガバノタチツボスミレ カンサイタンポポ 出番ですよ~
Author:Jun 撮影した野鳥の写真で一歩踏み込んだ識別を試みながら、昆虫と山野草の観察と撮影にも取り組んでいます。2019年7月2日に、ヤフーブログから引っ越してきました。
名前: メール: 件名: 本文: