野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。
2021/05/31:オオヨシキリ 葦原でギョギョシ・ギョギョシ
2021/05/30:アサヒナカワトンボ 交尾が撮れましたよ~
2021/05/29:キスジセアカカギバラバチ 繁殖生態は二次寄生
2021/05/28:ダイサギ 違いに気付いてね
2021/05/27:アオマダラタマムシ 小さな宝石
2021/05/27:ZARD・坂井泉水さんを偲んで…
2021/05/26:アマサギ夏羽 おかしな姿に
2021/05/25:アトボシハムシ & イチモンジカメノコハムシ & キベリトゲハムシ & フジハムシ
2021/05/24:ダイサギ & チュウサギ & アマサギ 混群ですよ~
2021/05/23:ミサゴ 朝食は何を…
Author:Jun 撮影した野鳥の写真で一歩踏み込んだ識別を試みながら、昆虫と山野草の観察と撮影にも取り組んでいます。2019年7月2日に、ヤフーブログから引っ越してきました。
名前: メール: 件名: 本文: