野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。
2018/09/30:サシバ ハチクマ オオタカ ツミ ノスリ みなお達者で~
2018/09/29:ハチクマ幼鳥 三つのタイプが見られました
2018/09/28:サシバ成鳥 真新しい翼と尾羽が綺麗でしょ
2018/09/27:アカアシシギ幼鳥 嬉しいお客さん
2018/09/26:ミズヒキ 花に秘めた知恵
2018/09/25:ミユビシギ トウネン 棚からぼた餅みたいだね
2018/09/24:エゾビタキ キビタキ コゲラ 皆この実が好物なのね
2018/09/23:ノビタキ ようやく到着です
2018/09/22:チャボホトトギス 独特の姿でしょう
2018/09/21:シュウブンソウ 小さなポンポン
Author:Jun 撮影した野鳥の写真で一歩踏み込んだ識別を試みながら、昆虫と山野草の観察と撮影にも取り組んでいます。2019年7月2日に、ヤフーブログから引っ越してきました。
名前: メール: 件名: 本文: