野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。
2018/07/31:ハチクマ♀ お土産は蜂の巣盤ですね
2018/07/30:ベッコウハゴロモ幼虫 クサカゲロウ類幼虫の狩りに抵抗
2018/07/29:ヒメカマキリ 嬉しい再会です
2018/07/28:アカイロトリノフンダマシ テントウムシではなかったよ
2018/07/27:ヤマガラ 親子でサービスしてくれました
2018/07/26:ミヤコドリ 歌を忘れたカナリアですか
2018/07/25:クロコノマチョウ幼虫 「ニャッキ」みたいかな~
2018/07/24:ハチクマ♂ パパは頑張ってます
2018/07/23:ベッコウハゴロモ 成虫と幼虫です
2018/07/22:ハチクマ♂ 常雄さんも蜂の巣を
Author:Jun 撮影した野鳥の写真で一歩踏み込んだ識別を試みながら、昆虫と山野草の観察と撮影にも取り組んでいます。2019年7月2日に、ヤフーブログから引っ越してきました。
名前: メール: 件名: 本文: