野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。
2012/06/30:シマフコヤガ サキグロムシヒキにご用心
2012/06/29:ケリ イタチにも果敢にね
2012/06/28:チュウサギ オタマジャクシも好物でしたか
2012/06/27:オオルリ♂ 幸せの青い鳥が近くに…
2012/06/26:コガタツバメエダシャク 葉の裏側なら安心ね
2012/06/26:ハチクマ♂ 嬉しい再会です
2012/06/25:チュウサギ 珊瑚色の目は百万ボルト
2012/06/24:エダナナフシ & ハンミョウ 草食系と肉食系だね
2012/06/23:カワガラス 渓流の「忍たま乱太郎」
2012/06/22:オオエグリシャチホコ 気付いて…思わず絶句
Author:Jun 撮影した野鳥の写真で一歩踏み込んだ識別を試みながら、昆虫と山野草の観察と撮影にも取り組んでいます。2019年7月2日に、ヤフーブログから引っ越してきました。
名前: メール: 件名: 本文: