野鳥観察がメインで、昆虫と山野草もね。
2011/10/31:ミサゴ それぞれのシーンが魅力です
2011/10/30:マミジロタヒバリ アカマンマの彩りを添えて…
2011/10/29:ホシホウジャク 頭かくして尻隠さず…
2011/10/28:ヤクシマルリシジミ♀ 産卵の近くで…ホシホウジャクが
2011/10/27:チョウゲンボウ お互いに落ち着いたのかな
2011/10/26:ウラナミシジミ その蜜がお気に入りですね
2011/10/25:ミサゴ お気に入りの待ち伏せポイントかな
2011/10/23:イシミカワ こんな「なりすまし」なら…いいね
2011/10/22:チョウゲンボウ この冬も仲良く喧嘩しな~
2011/10/21:コハクチョウ現れる 古座川で初記録
Author:Jun 撮影した野鳥の写真で一歩踏み込んだ識別を試みながら、昆虫と山野草の観察と撮影にも取り組んでいます。2019年7月2日に、ヤフーブログから引っ越してきました。
名前: メール: 件名: 本文: